
ずっと昔から大好きな稲田多佳子さん(takako@caramel milk tea) のお菓子づくり本(2025年2月現在、Kindle Unlimited見放題対象)をご紹介します!
どの本もお菓子の形や断面が美しく、シンプルで作りやすそうなものばかり。きっとお菓子を作りたくるはずです。
Kindle Unlimitedについて
、アマゾンが提供する電子書籍の定額サービスでコミックや小説、雑誌など200万冊以上が読み放題。月額980円で利用できますが、初めての方は30日間の無料体験が可能。Kindle端末やスマホ、タブレット、パソコンなどで読むことができるサービス。
私はとても気に入っているサブスクで3年以上続けています。端末ダウンロード数は20冊で、同時接続可能台数は6台までです。今まで読んだことのない作家の本が手軽に読み始めることができるところが最大の魅力。読書の幅が広がります。資格(TOEIC、FP、簿記など) やプログラミングなどのビジネスに役立つ書籍や料理、西洋美術など趣味に関する書籍もかなり充実。ちょっと興味を持った時にすぐに読むことができます。2~3冊以上読めば元が取れるので、読書好きにはかなりおすすめのサービスです。
稲田多佳子さんのプロフィール
京都に生まれ育ち、現在も京都で暮らす。
引用元:くらしの本棚
HP「carame milk tea」で手作りお菓子の写真を掲載したのがきっかけとなり、2004年にお菓子のレシピ本を出版。以来、年に数冊のペースでお菓子やお料理のレシピ本を出版している。代名詞といえば、焼きっぱなしの焼き菓子とロールケーキ。ひとくち食べると思わず心も笑顔になるような、毎日でも食べ飽きず作り飽きることのない、簡単でやさしい味わいのお菓子作りがモットー。
日本茶インストラクター、ティーアドバイザー、ジュニアオリーブオイルソムリエを取得。
まいにちの焼き菓子と特別な日のケーキ
たかこさんの大好評お菓子レシピ・第3弾。
引用元:Amazon
冷たいお菓子からふんわりクリームのお菓子まで網羅した、充実の1冊
たかこさんのバターを使わない粉ものお菓子
オイルで作る、おいしい粉もの!
takako@caramel milk tea稲田多佳子さんの“粉もの”シリーズの再編集版。スコーン、マフィン、クッキー、パンケーキ、蒸しパンなど人気の粉菓子の、バターを使わなくてもおいしくできるレシピをまとめました。『たかこさんの粉ものお菓子』『たかこさんのクイックブレッド&ケーキ』の内容をベースに、新たに「パイとタルト」ほか新しいレシピもたくさんご紹介。粉ものラバーの皆さん必見の1冊です。
引用元:Amazon
たかこさんが教えてくれた、ボウル1つで手づくりおやつ まいにち食べたい簡単お菓子&パン
マフィン、スコーンなどの素朴な焼き菓子から、ガトーショコラなど人気のケーキ、プリンやゼリーなどのひんやりおやつ、こねずに焼ける菓子パン&惣菜パンまで、ボウルひとつで作れるお菓子&パンづくりのプロセスを、すべて4コマの写真でシンプルに解説。
引用元:Amazon
ちいさな焼き菓子とおすそわけスイーツ
大人気のたかこさんの最新焼き菓子レシピ本。焼きっぱなしのお菓子からふわふわケーキまで、大充実の最強の1冊。
引用元:Amazon